こんにちはもやしです
スプラ3夏発売が決定しました!
テンションがあがりますね
・発売が待ちきれない!!
・久しぶりにスプラ2でアップでもしとくかぁ
そんな人も多いんじゃないでしょうか
でもどうせやるならスプラ3に繋がることをやりたくないですか?
今スプラ2で大事なポイントを抑えて練習しておけば
スプラ3でも通用すること間違いなしです
なぜならスプラトゥーンのゲーム性は大きく変わらないからです
さすがにスプラ3でもインクを塗りあう対人ゲームなのは変わらないですよね
私はスプラ2を始めて1年で全ルールのウデマエXを達成しています
この記事では今からスプラ2で練習できる
スプラ3でも通用する情報を紹介します
この記事を読むとスプラ3発売までに周りと差をつけることができます
この記事の結論「スプラトゥーンの大きく変わらないゲーム性を知り
スプラ2で練習しておけばスプラ3で通用する考え方を身に着けられます」
本論
スプラ3でも変わらないゲーム性とは
では変わらないゲーム性はどういうところか解説します
それは「インクで戦う4vs4の対人ゲームである」ということです
インクを塗りあうのも楽しいですが
本質は対人の撃ちあいゲームです
4vs4では1人のデスが非常に重たいです
1人デスすると状況が不利になりそのまま進むと守りのターンになります
ではただ単に生存していればいいかというとそうでもありません
自分が味方の後ろでインクを塗っているだけでは
局所的に人数不利が発生して味方がデスしてしまいます
こうなってしまうと自分がデスしているのと同じで不利になりジリ貧です
スプラ3で通用する練習方法は
ではそうならないために重要なポイントが何かというと
「自分がデスしないギリギリのラインで相手と撃ちあい生存することです」
具体的にどういう効果がある?
これがどういう練習になるか具体例をあげます
- 相手にプレッシャーがかかり注目されるのでヘイト管理が磨かれる
- 味方のカバーをもらいやすいのでカバー意識が磨かれる
- 絶え間なく動くのでキャラクターコントロールが磨かれる
- ギリギリのラインで生存するために予知能力が磨かれる
- 相手のインクが届くギリギリで戦うので射程管理が磨かれる
- 相手の長射程の攻撃を遮蔽物で避けるので遮蔽管理が磨かれる
- 相手の攻撃をくらっては回復するを繰り返すので体力管理が磨かれる
- 人数不利だとすぐデスしてしまうので人数把握力が磨かれる
- 不利対面ではすぐデスしてしまうので有利不利の判断能力が磨かれる
ギリギリのラインで生存し続けることでいろいろな技術が磨かれます
ウデマエをあげるためにはこれ以外にも必要なことがたくさんありますが
今回はスプラ3でも変わらず必要なことに絞って紹介しました
自分がデスしないギリギリのラインで生存することで
スプラ3でも通用する必須技術を効率よく身に着けることができます
まとめ
結論
スプラ3で差がつくスプラ2でできる練習方法は
「自分がデスしないギリギリのラインで相手と撃ちあい生存すること」です
そうすればスプラ3で必要な様々なテクニックを効率よく身に着けることができます
- ヘイト管理(チームワーク)
- カバー意識(チームワーク)
- キャラクターコントロール(戦闘)
- 予知能力(戦闘)
- 射程管理(戦闘)
- 遮蔽管理(戦闘)
- 体力管理(戦闘)
- 人数把握力(戦況把握)
- 有利不利の判断能力(戦況把握)
補足
スプラ3で通用するかはわからないですが
ウデマエを上げるために必要なことはたくさんあります
スプラ2でとりあえずウデマエXになっとくかと思っている人は
次のような部分の理解を深めるとより的確な判断ができるようになります
・ブキ理解(射程、キル速、有利不利、サブ、スペシャル)
・ギア理解(特にイカニンジャ、ステルスジャンプ、対物、ペナアップなど)
・ステージ理解(各ブキの有利不利ポジション)
・ルール理解(ガチエリア、ガチホコ、ガチヤグラ、ガチアサリ等)
紹介
このブログでは
自分のプレイ動画を見直して反省する練習方法を推奨しています
自分で撮るのがめんどくさいよという方
私の反省記録を見て一緒に改善してみませんか
あなたのスプラ上達を応援しています
それではみなさんよいスプラライフを